ひとりひとり
合った
医療
提供いたします。

診療科目

心療内科・精神科・老年精神科

診療時間

9:00 ~
11:30
14:00 ~
16:00

休診日:日曜日・祝日・年末年始

  • お電話でのお問い合わせはこちら
  • 048-771-4686
はじめて受診・・される方へ 初診は『事前予約制』ですので、
まずはお電話で予約状況をお問合せください。
予約状況によっては、患者様のご希望に添えないことも
ございますので、予めご了承ください。
詳しくはこちら

当院からのお知らせ

2025.06.17 第6回 「心と身体の健康教室」 活動報告

6月14日(土)に「第6回 心と身体の健康教室」を当院にて行いました。

関東も梅雨入りをしましたが当日は天候にも恵まれ多くの方にご参加いただきました。

今回は当院 看護師 によるアンガーマネージメント「怒り」と上手に付き合うコツ。

また、作業療法士より、恒例になりましたヨガを体験して頂きました。参加した皆様にも良い時間を過ごしていただけたと思います。

少しでも健康に役立ててもらえれば、幸いです。

また、次回開催を予定しております。今後も定期的に開催できるように努めてまいります。

 

第6回 健康教室活動報告 2025.6

2025.05.22 第6回「心と身体の健康教室」開催について

地域交流イベントとして「心と身体の健康教室」を開催いたします。

予約なし、定員20名程度、参加費無料になります。

ご興味のある方は6月14日(土)10時30分~(10時00分受付開始)お待ちしております。

開始時間が早くなっております。ご注意ください。

第一部 怒りと上手に付き合う

アンガーマネージメント講座

第二部 好評いただいておりますチェアヨガ

マインドフルネスヨガ

となっております。お知り合いの方をお誘い頂き、ご参加ください。

 

第6回「心と身体の健康教室」内容 2025.6.14

2025.04.07 

令和7619日に当院にて患者様家族様向けに障害福祉サービスの説明会を開催いたします。

内容は以下の通りとなります。

・障害福祉サービスについて

・ピアサポーターについて

・病気を抱える当事者の体験談

主催:障害者生活支援センター杜の家

 

詳細はこちらでご確認ください。

障害福祉サービス説明会

2024.10.25 認知症サポーター養成講座 活動報告

地域交流イベントとして 令和6年10月23日(水)に「認知症サポーター養成講座」を開催いたしました。

認知症とはどのような症状なのか、接し方等、認知症を理解してもらう講座でした。

 

 

2024.10.23 認知症サポーター養成講座 活動報告

過去のお知らせを確認

病院のご案内

外来のご案内

入院のご案内

カウンセリング・心理相談

栄養相談

看護部

在宅サービス

その他

JR高崎線「上尾駅」から
大宮行きバス乗車

  • 〒362-0033 埼玉県上尾市栄町15-32
  • TEL:048-771-4686
© soujinkaimusashino.com
↑